生活費を上げずに暮らすミニマム生活のメリット6選!

※このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。
※このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。
1.「少ない良さ」を知る

必要最小限の物で生活ができれば、生活費を上げず、支出が減り、貯金が増えます。

また、支出が減るだけでなく、人生の豊かさに繋がるメリットがいくつかあります。

この記事では、ミニマ厶生活歴5年のせせらぎ夫婦が、ミニマム生活のメリットを6つ紹介します!

せせらぎ夫婦
せせらぎ夫婦

この記事は以下のような人におすすめ!

  • ミニマム生活に興味あるけど実際どうなの?
  • 毎日家事や育児に追われていて、自由な時間を増やしたい…

生活費を上げずに暮らすミニマム生活のメリット6選

ミニマム生活のメリット

  1. 浪費が減り、お金が増える。
  2. 日常の必須タスク(家事、掃除など)にかける時間が減る。
  3. 部屋が広くなり、気分が上がる。
  4. 自分や家族との時間が増える。
  5. 精神的に安定する。
  6. 自分の価値観を見つけられる。

順番に紹介します。

メリット1:浪費が減りお金が増える

探し物が見つからず新しく購入した経験はありませんか?

物が減ると管理対象が減るので、何が、どこに、どのくらいあるかが明確になります。

逆に、物が多いと「どこかにあるはずだけど…、見つからないからないから新しく買おう!そんなに高くないし!」

これは、①探す時間、②余計な支出、③買い物に行く時間と、時間とお金を浪費しています。

また、家から物を減らし、最小限の生活を心がけると、物を増やすことに抵抗が出てきます。

購入時に本当に必要な物なのかを真剣に考え、長く使えるもの、価値があるもの、好きなものを買うようになります。

小さい頃にどうしても欲しくて買ってもらったおもちゃやCDって何度も何度も使って遊びましたよね。

それと同じで、「購入するもの」=「思い入れのあるもの」であれば、

大切に、長く使い、買い替えの頻度が減り、物をなくすことが減ります。

メリット2:日常の必須タスク(家事、掃除など)にかける時間が減る。

“物が増える”=”管理対象が増える”ということです。

物が減る(管理対象が減る)ことで、日常の必須タスクをシンプルに整理することができ、タスクにかける時間が減ることになります。 

また、床が見えないほどの汚部屋では掃除する際に重い腰を上げる必要があります。

スタートするのに労力がかかると「まとまった時間ができてからやろう」と先延ばしになっていきます。

掃除するハードルをあらかじめ下げておけば、毎日掃除することも可能ですし、綺麗な部屋を維持することも難しくありません。

メリット3:部屋が広くなり、気分が上がる。

物が減ることで部屋のスペースが増えます。

また、物が多いと一つ一つの家具や雑貨はおしゃれでも、統一感がなくごちゃごちゃとした印象の部屋になります。

人間は目の前にある情報が多ければ多いほど、集中力が奪われるといわれています。

情報が脳で処理できず、ノイズとなり自分のやる気や集中力を奪っていくからです。

逆に、すっきりとした部屋になることで、やる気up、クリエイティブな発想、集中力upなどが期待できます。

さらに、日々の決断を減らし、意思決定の疲労を軽減する効果も期待できます。

メリット4:自分や家族との時間が増える。

1日は24時間。毎日やらなければいけないことは、基本的に低労力でできるようにすることで、

自己投資や家族や友人など大切な人と過ごす時間を増やすことができます。

資格試験の勉強がなかなか進まない、仕事が忙しい、家事・育児で毎日時間を追われているという方こそ、物を減らしてください!

物を減らすことで、生活がシンプルになります。

人は幸せになるために生きているのに、ものに時間を奪われて、大切な人との時間を過ごせないのであれば豊かな人生とは言えないかもしれません。

メリット5:精神的に安定する

①生活費が下がること、②家の中がスッキリすることにより、精神的に余裕が出て安定します。

例えば、

  • 生活費が10万円/月であれば、120万円あれば1年分の生活費を蓄えたことになります。
  • アルバイトで10万円/月稼ぐことは可能です。
  • 生活費が低いほど、嫌な仕事を無理してまで続ける必要はありません。

また、家の中がすっきりすることで、家事が最小限で済むため、時間のゆとりが生まれます。

家の中がスッキリしているため判断回数が減り思考もクリアな状態が保てます。

そのため、時間と思考のゆとりが不安や焦りをなくし、精神的な安定を得ることができます。

メリット6:自分の価値観を見つけられる。

物を購入する際に、本当に必要な物なのかを真剣に考えることで、

自分が何に興味があり、何を心から求めているのかが分かるようになります。

また、好きを深堀りすると、新たな価値の発見があるためオススメです。

例えば、「スタバが好き」という場合、

  • A:「スタバの商品が好きなのか」
  • B:「おしゃれな空間がすきなのか」
  • 「おしゃれな空間でおいしいコーヒーを飲むのが好き」であれば、
  • 家からマイボトルにコーヒーを入れて景色のいい場所や公園にいくだけでも、
  • 最高の時間を過ごすことができます。

スタバに行くと500円ほどかかりますが、家でコーヒーを入れて公園等で過ごせば、最高な時間な上にお金をかけなくても良くなります。

逆に、どうしてもスタバでなければいけない理由があれば、それは大切な価値観のため今後も大切にしていけば人生は豊かになっていきます。

まとめ:メリットを理解したら、ミニマム生活に向けて行動しよう!

今回はミニマリストのメリット6つを紹介しました。

ミニマム生活のメリット

  1. 浪費が減り、お金が増える。
  2. 日常の必須タスク(家事、掃除など)にかける時間が減る。
  3. 部屋が広くなり、気分が上がる。
  4. 自分や家族との時間が増える。
  5. 精神的に安定する。
  6. 自分の価値観を見つけられる。

ミニマリストの本質は物がないことではなく、

自分にとって必要な物を持ち、本当に必要な事に時間を割くことだと考えています。

物を減らすことで、時間やお金が増え、浮いた時間で大切な人や価値あるものに使うことでより豊かな人生を過ごすことができるのが、ミニマム生活です。

ミニマム生活のメリットを理解したら、実際に部屋を片付け、物を見直しましょう!▼▼▼

スポンサーリンク
スポンサーリンク
1.「少ない良さ」を知るミニマムLIFE
せせらぎ夫婦をフォローする
タイトルとURLをコピーしました