初めての出産準備、何を揃えれば良いのか分からず、不安や迷いを抱えていませんか?
大手の育児用品店等に足を運ぶと、「出産準備リスト」をもらうことができますが、
初めてみた人はびっくりするくらい、買い揃えるものが多い印象です。
数多くのアイテムが並ぶ中、本当に必要なものを見極めるのは至難の技です。
この記事では、ミニマリストである当ブログ管理人が実際に6ヶ月育児をして分かった、
「おふろ・ベビーケア」に関して「出産前に買うべきもの」、「出産後に様子を見て買うべきもの」、
「なくてもいい」を厳選して、リストにしました。
極力無駄のないように、準備をしたい方の参考になれば幸いです。
この記事は以下のような人におすすめ!
- 初めての育児で何を揃えたら良いか迷う
- 出産間近なのに何も準備していなくて焦っている
- 最低限のモノで赤ちゃんを迎えたい方
出産準備リストの概要
この記事の出産準備リストは、アカチャンホンポで公表している出産準備リストを基に、
我が家で購入・検討したモノを記載しています。
ちなみに、私達の育児環境はこんな感じでした。
- 2月生まれ
- 里帰りなし
- 妻・夫育休(生後0日~7ヶ月間)
- 基本夫婦2人で育児、月に1回妻側の両親が様子を見に来る
おふろ・ベビーケア
○:出産前に買ったもの
おふろ・ベビーケア | 判定 | メモ |
---|---|---|
スポンジベッド | ◯ | ・西松屋のスポンジベッドを洗面所に敷いて沐浴 |
ベビーソープ | ○ | ・泡タイプが便利 |
湯上がりタオル | ○ | ・バスタオルで代用、ベビをすっぽり覆えるサイズ |
ベビーローション・保湿剤 | ◯ | ・全身にたっぷりベタベタ塗るのが良い |
綿棒 | ○ | ・ベビー用をダイソーで購入 |
爪切り | ◯ | ・電動やすりタイプが便利♪ |
体温計 | ○ | ・非接触式が便利♪ |
我が家では、ベビーバスを購入せず、洗面所のシンクに「スポンジベッド」を敷いて、沐浴を行いました。
ベビーソープは固形石鹸よりは割高ですが、泡タイプのベビーソープを使用しています。
爪切りは、電動やすりタイプが便利です。
大きくなるにつれ、手足をバタバタするため、大人用やハサミタイプでは、指を切りかねないと思いました。
体温計は、動き回るベビにも簡単に計れるように、測定時間が短い体温計が便利です。
△:出産後に様子を見て買ったもの、 ✕:なくてもいいもの
おふろ・ベビーケア | 判定 | メモ |
---|---|---|
ベビーバス | ✕ | ・洗面所で代用 |
湯温計 | ✕ | ・不要 |
沐浴布 | ✕ | ・手洗いでOK ・ベビに掛ける場合は、ハンカチで代用 |
沐浴剤 | ✕ | ・不要 |
スポンジ | ✕ | ・不要 |
ベビーオイル | ✕ | ・ベビーローションやワセリンなどの保湿剤で十分 |
鼻吸い器 | △ | ・今のところ必要性を感じていないが、今後導入するかも |
1ヶ月を過ぎると、大人と同じお風呂に入れることから、
1ヶ月間のためにベビーバスを買うことを悩み、洗面所のシンクでお風呂にいれることにしました。
4ヶ月までは洗面所で入浴ができました。4ヶ月以降は大人と同じに入りました。
また、就寝の1時間前に入浴すると、ぐっすり寝てくれます。
ベビーオイルは買いましたが、ローションやワセリンで保湿ができていれば十分でほとんど使いませんでした。
まとめ
初めての育児では、何を買っていいか迷い、ついつい買いすぎてしまうかもしれませんが、
今はネットで購入が可能な時代なので、少量から始めて必要に応じて追加していくことをおすすめします。
案外、あるものでなんとかなったりしました!
以上、参考になれば幸いです♪
コメント