【出産準備】ミニマリストが厳選した出産準備リスト「おむつ替え・お洗濯編」(2月生まれ)

※このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。
※このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。
2.「妊娠・出産準備」

初めての出産準備、何を揃えれば良いのか分からず、不安や迷いを抱えていませんか?

大手の育児用品店等に足を運ぶと、「出産準備リスト」をもらうことができますが、

初めてみた人はびっくりするくらい、買い揃えるものが多い印象です。

数多くのアイテムが並ぶ中、本当に必要なものを見極めるのは至難の技です。

この記事では、ミニマリストである当ブログ管理人が実際に6ヶ月育児をして分かった、

「おむつ替え・お洗濯」に関して「出産前に買うべきもの」、「出産後に様子を見て買うべきもの」、

「なくてもいい」を厳選して、リストにしました。

極力無駄のないように、準備をしたい方の参考になれば幸いです。

せせらぎ夫婦
せせらぎ夫婦

この記事は以下のような人におすすめ!

  • 初めての育児で何を揃えたら良いか迷う
  • 出産間近なのに何も準備していなくて焦っている
  • 最低限のモノで赤ちゃんを迎えたい方

出産準備リストの概要

この記事の出産準備リストは、アカチャンホンポで公表している出産準備リストを基に、

我が家で購入・検討したモノを記載しています。

○:出産前に買うべきもの
△:出産後に様子を見て買うべきもの
✕:なくてもいい

ちなみに、私達の育児環境はこんな感じでした。

  • 2月生まれ
  • 里帰りなし
  • 妻・夫育休(生後0日~7ヶ月間)
  • 基本夫婦2人で育児、月に1回妻側の両親が様子を見に来る

おむつ替え・お洗濯

○:出産前に買ったもの

おむつ替え・お洗濯判定メモ
紙おむつ・最初は「おしりガイド」付のムーニーを購入
・おむつ替えが慣れたら、コスパが良い「グーン」を購入
おしりふき・アカチャンホンポかパンパースがオススメ
おしりふきの蓋・ダイソーで購入
・おしりふきが取りやすくなるためある方がいい
おむつ処理袋・パン袋がコスパ最強
ウェットシートケース・おむつ処理袋のパン袋を収納
おむつストッカー・ニトリで購入

初めての育児の場合、慣れるまではおむつ替えも一苦労です。

私たちが最初に買ったおむつは、おしりガイドがついているムーニーを購入しました。

画像引用元:ユニ・チャームHP

おしりガイドに合わせてベビを配置すれば、スムーズにおむつ替えができます。

但し、値段が髙めなので、おむつ替えに慣れてきたら、コスパが良い「グーン」に乗り換えました。

created by Rinker
¥1,303 (2024/12/23 23:28:13時点 楽天市場調べ-詳細)

おしりふきは、以下2つがおすすめです。

  • アカチャンホンポ「水99% Super おしりふき」
  • パンパース「肌へのいちばん」

理由としては、

  • 大容量でコスパがいい
  • 厚手で破れない
  • 水分が多くしっとりしている

おむつの処理袋は、専用の物は高めのため、パン袋(パン屋さんで使用している袋)を使うのがおすすめです。

パン袋はそのままではおむつ替えの際にさっと取れないので、

ダイソーで購入できるウェットシートケースに3つ折りにして入れておくと便利です。

画像引用元:ダイソーネットストア「ウェットシートケース スター」

△:出産後に様子を見て買ったもの、 ✕:なくてもいいもの

おむつ替え・お洗濯判定メモ
布おむつ・紙おむつのため不要
おむつカバー・紙おむつのため不要
おむつライナー・紙おむつのため不要
おしりふきウォーナー・カイロ、湯たんぽで使う分のおしりふきをあたためて代用
おむつ替えシート・ペットシーツで代用、コスパ最強
おむつ用ごみ箱・パン袋に入れるとにおい漏れがないため不要
ベビー衣料用洗剤・普段使用している「アタックZERO」が対応していたため不要
ベビーハンガー・乾燥機付洗濯機で洗濯するため最初は不要だった。
・綿100%は乾燥機で縮むため、数個購入
参考:アカチャンホンポ「出産準備リスト」

まとめ

初めての育児では、何を買っていいか迷い、ついつい買いすぎてしまうかもしれませんが、

今はネットで購入が可能な時代なので、少量から始めて必要に応じて追加していくことをおすすめします。

案外、あるものでなんとかなったりしました!

以上、参考になれば幸いです♪

スポンサーリンク
スポンサーリンク
2.「妊娠・出産準備」育児・育休
せせらぎ夫婦をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました